TRIP in 津堅島 ~For Lure Fishing Lovers~

TEL-C

2011年07月05日 22:02

TRIP in 津堅島成功でした!
いや、大成功と言ってもいいのではないでしょうか。
簡単ではありますがレポを。
(今回時間が勿体無いので文字だけでアップします。写真は本家の方で見れる様にします)

2011年、7月3日(日)
天気も心配を他所に奇麗なほどに快晴!

当日は朝7:30平敷屋漁港着で受付設置
時間通りに受付も進み9:00にはフェリー出港!
おなじみの顔、はじめて会う方々 どの顔にも笑顔
この時点では自分はまだ不安の方が大きかったです。

到着するとすでに海風の坂本さんが本部を設置してました。
SHOちゃんの司会のもと開会式を早々に終え各ポイントに散らばる参加者。
朝の移動は地元の神谷観光さんがマイクロバスを手配してくれました。感謝!

自分とkazzmaは記録係なので後発隊とともに旧漁港へ移動
舟道のリーフにはずらりと並んだアングラー達が!
皆さん場所の取り合いすることもなく、譲り合って出来たそうです。
素晴らしいです!

ある程度写真を撮り終えると舟道の反対側のインリーフへ移動
のぉ〜りぃ〜さん組が何やら釣ってましたね〜。
そうこうしてるうちにランチタイム
本部から迎えが来て一時本部へバック。
すでに何通も釣果メールが届いており、その場でプリントアウトされ
掲示されていました。
こういう形で目に見えると楽しいですね〜

ランチタイムを終え、今度は島の北側アフ岩ポイントに移動
すると蛙組の5人がちょうどランチタイムに入りポイント移動するとの事で
しばらく海で待機、写真を撮ろうにも参加者がいない!
いるのは外人とビキニギャル!望遠で狙おうかと思ったが
外人に勝てそうにないのでやめる。w

本部からの迎えが来たら今度は和名浜貝塚方面から旧漁港へウォーキング
タマンが釣れそうな雰囲気プンプンだったが目の前でのゲットは見れず。
途中参加者とユンタクしたりしながら本部へ戻る。

本部へ戻り表彰式の準備していると早めだが参加者達が続々と集まってくる。
時間通り全参加者帰着!そして閉会式を行おうかとしていると

赤侍「本日スペシャルゲストがいま〜す。この方で〜す!」
という紹介の先には漁船に乗ったマスクマン!
そう、ビッグフィッシュハンターのレジェンド大久保幸三氏!

沖縄GT取材?で沖縄入りしてるので是非こちらにも顔出したいとの事で実現!
実はその時間フェリーがなく次の便だと無理。。。その時赤侍の頭がピカ〜ン!
「そうだ朔太郎に頼もう!」ということで半ば無理矢理?笑 船を出し
津堅島まで幸三さんを送ってくれました。BIGUP 朔太郎!

その後は幸三さんも交え表彰式

栄えあるTRIP第1回目の優勝者は SUNチェ君!
この大会の趣旨を考えると彼の写真は文句なしに1位でしたね。

入賞者には豪華な景品とともに海風さんから半日乗船券のプレゼントも!

賞から漏れた人達にも特別賞、貰えなかった人達にも賞
これも趣旨に賛同して頂き協賛品を提供してくれたスポンサー様のおかげです。
ありがとうございました。

その後は大久保幸三さんが大阪から持って来た沢山のものをチャリティーオークション!
それはそれは豪華でしたね。あれだけでも買えた人はそうとう得したでしょ〜 w

そして引き続き幸三さんからウェーディングの楽しさや厳しさ、危険などの話。
あぁいう第一線の人から話が聞けたのもかなりの収穫ですよね。

さて、帰りのフェリーの時間になり乗り込む。
帰りは高速艇だったのであっというまに平敷屋漁港に到着
残ったメンバーで集合写真を取り、解散しようとした時にまたもやチャリティーオークション
先程出しそびれた魚強ステッカーや幸三さんのブランドコブラツイストやDECOYの
ステッカーがどっさり!そのまま募金箱に入れてもらいすぐ無くなりました。

今回参加1500円には弁当代、飲み物代、傷害保険などが含まれており
その他雑費などを引いて残った金額が27.550円
スペシャルゲストの大久保幸三氏チャリティーでの売り上げは、35.704円
トータル 63.254円 を、東日本大震災の義援金として
『日本赤十字社沖縄県支部』に寄付させて頂くことになりました。

今回、本当にたくさんの人達のお陰でこのイベントが成り立っています。
みんな名前を出してお礼がしたいぐらいです。本当にありがとうございました。
参加者の皆さんも怪我人も出ず、釣果は出して、笑顔で帰ってくれた。
本当にありがとうございました。
急なお願いにも関わらず対応してくれたスポンサーの皆様、本当にありがとうございました。

まず時間のない準備期間、当初予定してた期日では出来ず延期
そして発表したのに申し込みが伸びず。
当日の天気や事故、釣果などの心配。
意外にもあれこれと心配事を抱えての当日だったので港を出てから
ようやく終わったな〜と実感しました。

今回の反省を踏まえ、望まれるならまたやりたいな〜と勝手に思ってます。
その時は実行委員も増やし更にパワーアップした大会にしたいですね。

本当にみなさん、ありがとうございました。

関連記事