てぃーだブログ › tel-c.net › 釣り › 今更ながら。。。

今更ながら。。。

2012年07月10日

7/1のTRIP in 津堅島

2011年に第1回を開催
今年も開催しようと決まったのが3月頃だったかな〜
去年の通りやれば特に苦労もなかっただろう
前回は海風の坂本船長、imaテスターの3LFGさんも一緒になった協同開催だった。
今年はSURESHOTZで責任もってやろうということになり坂本さんと3LFGさんには
アドバイザーにまわってもらった。
TRIP実行委員主催、運営SURESHOTZという感じか。

沖縄のアングラーでテスターやモニターやっている人にお願いして
メーカーやショップなどに協賛をお願いした。
快く引き受けてくれ沢山の協賛品が集まった。
当初開催を予定していた6/17を目の前に台風が接近
ちょっと迷ったもののメンバー同士確認し延期を決定
文句出ても安全を取ろうと。ちょっと叩かれるかもという心配もあったが
結果的には適切な判断だっただろうと思う。

そして準備して本番に望むつもりだったが通信機器の問題やら協賛品がギリギリとか
それなりに心配事はあったが無事クリアし、当日を迎える。
天気も良い。応募者は全員参加。まずは一段落。
島に到着しスタッフは2班に分かれ開会式組と本部設営組
SHINのMCで開会式がスタート
みんなのワクワクした気持ちがカメラのファインダー越しにも分かる。

当初予定してたマイクロバスが使えないということになり軽トラ1台でピストン運行
することになる。第1陣と最終組みでは1時間ぐらいあいていたか。すいませんでした。

本部のパソコンにはすぐ釣果メールが届く。
「おぉ〜」「キター!」などスタッフも楽しい。
送られてくる写真も増えてきて撮ってる参加者もとても楽しんでるのが分かって嬉しい。

今年は去年に比べタマンが良く釣れた。
延期して我慢した褒美だな〜 笑

時間が経つのは早く大会終了時刻、帰着申告も全員無事に終え
閉会式 独断と偏見とはいいつつもスタッフも真剣に審査し
賞を選ぶ。ウケを狙ってくる人、純粋に釣果で勝負する人、ナチュラルな人
審査する側もそれぞれだったな〜
賞を取った人、おめでとうございます!
でも賞からもれたやつも良い写真ばかりだった。

帰りのフェリーは色々考え事してたらすぐに着いた。
大きな怪我もなく、無事に終える事が出来た。一安心

軽トラの手配やフェリーなど色々お世話になった神谷観光様
いろんな所を紹介してくれたり繋げてくれた海風の坂本船長
大会のノウハウを伝授してくれた3LFGさん
協賛してくれたメーカー、ショップの皆さん
そして中部の離島、津堅島への遠足に参加して楽しんでくれた皆様
本当にありがとうございました!

沢山の応援、協力でより良い大会になりました。
スタッフはフェリー代も弁当代も自腹だし、参加賞もらえないし、釣り出来ないし
御礼、お詫び。。。 ぶっちゃけ参加者だったらどんなに楽かと思ったりもしたけど
参加者には味わえない達成感がありましたよ!
まだ終わったばかりで来年の事はどうこう言えませんが
より良い大会が開催出来ればいいな〜 

という感じでTEL-CのTRIP日記でした。
多分釣果や賞のおさらいは他でも見れると思ったので
個人的なスタッフ視点の日記にしてみました。

しかし書くの遅いですね〜 反省


同じカテゴリー(釣り)の記事
RUN&GUN!! with マイコ〜
RUN&GUN!! with マイコ〜(2014-06-29 01:37)

RUN&GUN!! with T.W.J
RUN&GUN!! with T.W.J(2014-06-22 23:15)

久々のランガン!
久々のランガン!(2014-05-11 09:20)

祝 釣り解禁!
祝 釣り解禁!(2013-03-23 23:23)

MONSTER BITE号出船!
MONSTER BITE号出船!(2012-09-09 19:12)


Posted by TEL-C at 08:00│Comments(13)釣り
◆ この記事へのコメント
お疲れ様でした^^
オイラは参加できませんでしたが^^;

もし、今度あるなら参加したいです☆
Posted by がじゅまる1005がじゅまる1005 at 2012年07月10日 08:36
企画・運営ホントにお疲れ様でした。
最高に楽しませていただきました。
来年も楽しみにしてます。

今度、是非ご一緒させてください。
Posted by tamatamantamataman at 2012年07月10日 09:58
協賛メーカーへのお礼、完了しました!
落ち着いたらゆっくり飲みましょう♪
そして、ゆっくり釣りしましょう♪
Posted by u24u24 at 2012年07月10日 12:29
無事に終わってホント良かったよね(^^)
次はキャンプの打ち合わせしたいね~♪
Posted by ワタなべ at 2012年07月10日 14:09
tripでは大変お世話になりました。企画・運営等暑い中お疲れさまでした。釣りの好きな方々が脇役に徹するのは…さぞ酷だったのでは…でもとても感謝いたします。親子で素晴らしい一日を楽しみました。ありがとうございますm(__)m今度こそは立ち込みでがんばります。
Posted by バスケ魂パパ at 2012年07月10日 14:18
運営お疲れ様でした( ̄∇ ̄*)ゞ

事故なく楽しめて何よりですね~!SSの皆さんも釣りしたいだろうにガマンしてホントにすごいです(笑)

また遊びましょう♪
Posted by エブ男 at 2012年07月10日 15:05
企画、運営お疲れ様でした!

今年もめっさ楽しめました

来年も楽しみにしてます!(*´▽`*)
Posted by Stay GoldStay Gold at 2012年07月10日 15:10
本当にお疲れ様でした。STAFFと言う立場の辛さは大成功で報われないとですね!気持ちをゆっくり休ませて、RUN&GUNでも是非ご一緒にいきましょうp(^^)q♪
Posted by なすぅ〜 at 2012年07月10日 15:21
お疲れ!
フリマといい、今回のトリンプ?
もとい、トリップに何も協力できずにm(__)m
まぁこれが俺のスタイルだと呆れてくれ(笑
Posted by マコチン@FC.jogo at 2012年07月10日 18:14
 TRIP超楽しかった!
去年よりも今年!そしてまた来年もあればって本当に考えています。
 SSのメンバーさんには感謝です。本当にありがとうございました。
Posted by まーとー at 2012年07月10日 18:56
>がじゅ
 そうだね〜 その前に2馬力釣行したいな〜
 今ボート探してるから見つかったら是非!

>tamatamanさん
 他の人が釣れなかったらあの写真が1位だったのにね〜 笑
 釣りも行きましょう!

>u24
 お疲れ様〜
 ゆっくり釣りしたいね〜 リーフでも小物でも行くよ〜

>なべやん
 本当ですよ〜 怪我人なく終わったのがなによりもって感じです。
 キャンプーーー!いつやります?w

>バスケ魂パパさん
 去年に引き続き参加ありがとうございました。
 我慢出来ないスタッフは漁港でワームゲームしてましたよ。
 親子で出来るって素晴らしいです。俺もオヤジ連れ出してみます。

>エブ男
 いやいや〜参加者もマナー良かったよ〜
 なによりも安全第一+釣果もあったからね〜
 俺等はマイルを貯めてるのさ。
 今回はマイル2倍キャンペーンだとか?笑

>Stay Gold
 お疲れ様〜 相方さんはねこニャンに弟子入り?
 ビーターはとりあげちゃダメよ〜 笑

>なすぅ〜
 お疲れ様!大成功とまでいかなくても怪我人出なかっただけで
 俺は安心さぁ〜
 ランガンしよう!前もって教えてもらえればあけるよ〜

>マコチン
 お疲れ!そうそうトリンプ。俺はワコール派っておい!笑
 こういうスタイルでもいいさ〜 いつまででも誘ってやる!笑

>まーとー
 お疲れ様〜
 そう言ってくれると嬉シーサー!
 釣りだけじゃなく飲み会もしようぜ〜
 してから釣りユンタクもしよう。
 あとひーぼーからピンストも習わないといかんからな〜 w
Posted by TEL-C at 2012年07月10日 21:39
遅れコメントすみません(^_^;)

企画から運営お疲れ様でした!

TRIP最高に楽しかったです♪
運良く3位までGET出来まして(^^)v

ありがとうございましたm(__)m

また、来年あれば楽しみにしてます♪
Posted by シンノスケ at 2012年07月11日 12:53
>シンノスケ
 お疲れ様〜 3位入賞おめでとう!
 あの写真は釣りを楽しんでるし、釣りがしたくなる写真だったよ〜
 今度は俺もヤンバルランガンツアー参加させてよ〜
Posted by TEL-C at 2012年07月13日 00:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。